こんにちは
海星会スタッフです。
夏休みに入りどこも人で一杯ですね。
お子様の自由研究は決まりましたか?
こういった機会に歯についてまとめてみるのも良いかもしれませんね。
虫歯になる原因の一つをお伝えします。
私たちの歯はミネラルからできています。
ハイドロキシアパタイトと呼ばれる結晶からできています。
その結晶はカルシウムやリンといったミネラルで構成されており、
安定した硬い結晶です。
しかし、ミネラルは知らないうちに歯から溶け出しています。
口の中には飲食物に含まれる糖から酸を作り出す細菌がたくさん存在します。
そのため私たちが飲食するたびにお口に中の状態は酸性に傾いていきます。
歯に含まれるミネラルは酸性になると少しずつ歯から溶け出していってしまいます。
その状態が進行し、肉眼でもわかる穴が出来てしまった状態がむし歯です。
そうなる前にも毎日の歯磨きと、定期的な検診が必要です。
お口の詳細については歯科医師、歯科衛生士にご相談ください。
是非、お子様と一緒に定期検診にいらしてください。
佐倉市ユーカリが丘駅前にある
ユーカリが丘デンタルクリニック
平日は9:00~22:00
土日祝日は9:00~17:30
で診療しております。