8月8日は「8(は)」が並ぶ日であることから、「歯並びの日」であると日本臨床矯正歯科医会が制定しました。
歯並びが悪いと虫歯や歯周病の原因である歯垢がたまりやすくお口の環境にトラブルを起こしやすいのです。
きちんと歯みがき出来ている。今は大丈夫。と思っても、
歯並びや噛み合わせも年を経るごとに少しずつ変化していきます。
楽しく充実した食生活を送り続けるためには
必要な治療を受け、歯の寿命を延ばす事が必要になります。
いつまでも自分の歯で食べ物を噛むために、
一度ユーカリが丘デンタルクリニックに検診に来られてはいかがでしょうか?